TOMICA SHOP



名古屋市栄にある「オアシス21」という区域に、ポケモンセンター名古屋めあてで頻繁に出かけることがあるのなら、同じ区域にあるTOMICA SHOPに行ってみなよ・・・・・・という、おすすめがありましたので、出かけてみました。



トミカ・・・・・・・あのかわいいサイズの自動車のオモチャは、息子がまだ小さかった時代に、一時集めたことがあったんですよ。
男の子がいるご家庭では、よくある話なんじゃないでしょうか?

子供が扱ったわけですから、どこかに落としてきたり、塗装がはげちゃったり、稼動部分が壊れちゃったりして、結局散逸してしまったのですが、なんか懐かしい思い出。

その専門店が、オアシス21にあるんですね。

知ってはいたんですが、入るのは初めてです。




子供のオモチャとしては、きわめてポピュラーで有名ですが、実は、子供だけじゃなくて、大人の間にもファンがたくさんいて、歴代のトミカを収集している熱心な方とか、大勢いらっしゃるそうですね。
聞く所によれば、ハマると抜け出せない、まるで底なし沼のような不思議な魅力がある世界であるとか。
(底なし沼って・・・でも、そう言っていた人がいるんですよ。笑)

自動車業界の流れに影響されるオモチャということになりますから、新しい自動車が発売されるかと思うと、販売が終了してしまう車種もでてきます。
過去のレア物を入手しようとしだしたら・・・・・・・けっこうたいへんなことになるらしいです。


過去はまぁ、あきらめるとして、新作だけをねらうとしても、トミカの場合、期間限定みたいな商品もあれば、○○イベント特製品という車種もあり、どこそこのお店でないと販売していないという車種もあったりします。
これは、ますます、集めようとしたら、たいへんですな。




トミカのお店には、休日とあって、小さなお子さんを連れた若いお父さん(どちらが買いに来たんでしょうね?笑)とか、小学生くらいの男の子(やはり自動車ものですから、マニアは男性が多いみたいです)を引率してきたらしいお母さんとか、未来の収集家になるかもしれない、中・高生のグループとかがいっぱいで、満員御礼でした。



トミカのパッケージというのは、左下にナンバーが入っているものだと思っていたんですが、なんかお店の一角にナンバーの無いパッケージがずらりと並んでいましてね、あそこはなんだろうと近寄ってみましたら、TOMICA SHOPに来ないと買うことができないトミカが置いてある場所だったんですよ。

トミカ色というか、赤と白の塗装が主になっていて、「トミカ」とか「TOMICA SHOP」という文字が書き込まれている車体ということになっています。

ざっと見回したところ、「日野セレガ」「マツダRX−7」「スバル インプレッサWRX」「トヨタ カローラ レビン」「オフロードダンプ」「三菱i」なんかが、このTOMICA SHOPバージョンになって並んでいました。
中に「ダイハツ ミゼット」のTOMICA SHOPバージョンというのがあって、あまりの懐かしさに衝動買いしちゃいましたよ。

こういう「お店限定版」があるから、はやるんでしょうねぇ。



私が子供だったころ、街にたくさん走っていたのよ、このミゼット
今、トミカの一般販売のラインナップには、このミゼット
入っていないんじゃないかなぁ?



さらに、その隣を見ると、ナンバーの頭に「D」という文字が入ったパッケージが並んでいます。

これ、ディズニー トミカコレクションというシリーズだそうで、車体にディズニー・アニメのキャラクターなどが描かれているトミカなんですね。
ダンボのイラストとか、チップとデール(でしたっけ、かわいいリスのキャラクター)とかが描かれているトミカ。

こうなると、自動車ファンだけじゃなくて、ディズニーファンも黙っているわけにはいかなくなっちゃったりするのかな?

息子がちっちゃかった時代には、まだ、こんなのはなかったなぁ。笑

キョロキョロ探したら、「パイレーツ・オブ・カリビアン」や「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のトミカを見つけてしまったので、またまた衝動買い。

だめだよ、もう、私にこんな店を紹介したら・・・・・ついつい、買っちゃうジャン!!


ディズニー トミカコレクション D−33
光岡 ラ・セード  SCALE 1/68
パイレーツ・オブ・カリビアン3

ディズニー トミカコレクション D−24
三菱 パジェロ SCALE 1/60
ジャック・スケリントンR



車体に特別イラストがプリントされているタイプとしては、レジの前に
テヅカモデルノ ロンドンバス (車体に鉄腕アトムのイラスト入り)
タツノコスタイル・ヤッターマン イベントトラック (車体にヤッターマン関係のイラスト入り)
なんかが、並んでおりました。
たぶん、これって、わりと期間限定物なんじゃないかなぁ。



また、お店の一角には、目の前で、希望のパーツでトミカを組み立ててくれるという「組み立て工場」という場所がありまして、1月の車は、トヨタ セリカでした。

最近、あちこちで話題になっている100円で楕円形の金属メダルをつくるメダリーフも設置されておりまして、当然これは、トミカショップ名古屋限定品ということになるのでしょう。



「組み立て工場」の隣に、なぜか、パトロールカーのパッケージが多数積み上げられておりましたので、なにかなぁ〜っと寄って行ったら、ショップ開店記念のトミカだったんですね。

1つは、名古屋店開店1周年記念のパトカー。
これは、トヨペット コロナ1500で、車体には「愛知県警察」の文字入り。

もう1つは、大阪店開店記念のパトカー。
こちらは、ニッサン グロリアで、車体には「大阪府警」の文字入り。

街で、じっくりとパトカーを観察する・・・なぁんてことは、まぁ、なかったんで、白と黒に塗られた車・・・くらいにしか考えていなかったんですが、こういうのが走っているんでしょうね。

愛知県警は白い部分に「愛知県警察」の黒い文字、大阪府警は、黒い部分に「大阪府警」の白い文字が書かれているのだという細かい違いは、今回初めて知りましたよ。
これは、どこかで、じっくり「警視庁」バージョンを観察しないといけませんかね?



左が名古屋店開店1周年記念のパトカー「愛知県警」
右が大阪店開店記念のパトカー「大阪府警」



ところで、トミカのパッケージには、対象年齢が3才以上と表示されているのが普通なんですが、
(ほら、細かい稼動部分を赤ちゃんが壊して食べちゃったりするとまずいわけですから、3才以上ね)
この、ショップ開店記念のパトカーだけは、対象年令の表示が、15才以上と書いてあったんですよ。

これ・・・・・なんでですかね?

記念パトカーは、ちょっぴり販売価格が割高なんですが、まさかそのせいで、対象年令がUPするってこともないと思うんですけれど。
なんか、ちょっと笑えました。




もどります



追記

「警視庁」バージョンのパトロールカーって、トミカの場合は通常バージョンだったんですね。
パトロールカーには、いろんな種類があって、

44:マツダ RX−8
58:日産 セドリック
84:日産 マーチ (ミニパトというタイプですか?)
110:トヨタ クラウン

が、パトロールカーの塗装で登場しているのですが、いずれも「警視庁」という文字が入っています。
(3:トヨタ メガクルーザーもパトロールカーなのですが、特殊車扱いなのか文字がありません。52:スバル インプレッサもパトロールカーなのですが、これは、覆面パトロールカーという仕様なので、文字は入っておりません。笑)



No.110がパトロールカーというあたり、芸が細かいですね。
ちなみに、No.119はモリタ消救車。こちらも消防署関係です。


「警視庁」の文字は、車体の白い部分に黒い字で書き込まれているんですね。
     他の県警の場合、文字は、警視庁タイプなのかな、大阪府警タイプなのかな?
で、なんか、愛知県警や大阪府警と比較して、どのパトカーも、赤い回転灯の部分がでっかいですな。

今度、街でパトカーにすれ違ったら、じっくり観察してやろうと思っています。




もどります



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送