パナソニック



最近、新聞で「ナショナル、松下電器の名前が消える!」・・・という記事を読みました。

なんでも、今後、国際的に使用されているPanasonicという名前に統一されるために、日本国内でおなじみになっていたNational(ナショナル)、松下電器という表記が使われなくなることになるのだとか。

街角の声では、これについて、もともとPanasonic世代というか、若い人たちは、「ふ〜ん、そうなの。」という程度の反応。
     我が家の娘も、この世代の1人ですね。

少々、年令が高くなると・・・ナショナルという名前が消えることに、寂しさを感じるという声が出てくるのは、なんか同感だったりします。

さらに上の年齢層の中には、Panasonic = National = 松下電器 という実感もなかったりする場合があるらしいです。




ずいぶん以前の話になりますが、松下電器が単独スポンサーをつとめた、東映のTV特撮番組がありまして、番組名が「ナショナルキッド」というんですわ。

1960年8月〜1961年4月NET系で放送。

宇宙人が出てきたり、深海人、地底人なんかが登場するシリーズもあった番組です。
松下(ナショナル)が単独スポンサーなので、ナショナルキッドなんですね。

これなんかも、今なら、
「ナショナルがスポンサーだったから・・・」
で、話が通じてしまうんですが、いずれ、パナソニックに統一されてしまうと、説明が1段階、余分に必要になったりするのかもしれません。笑





実は、我が家、TVを買い換えたんです。
夫の転勤関係で、実家に引越ししてきた時から、
「ねぇ、あのTV、いつ買ったものなの?!」
という代物だったんですが、さすがに我慢するのがイヤになりまして(カラーTVなのに、色がろくにねぇ・・・)。

   TVゲーム、DVD関係は、岡崎から持ってきた別のTVに接続。
   電波問題のせいで、一般番組視聴のためにもケーブル契約が必要な地域だったりする。

やって来たのは、最新の画面がデカくて、薄っぺらいTV。
上に乗っかることができなくなって、ネコが困る・・・というヤツですよ。

   いいねぇ、ちゃんと、赤色が赤く、緑色が緑に写るTV。苦笑


これに買い換えする時、電化製品(パソコンなどを除く)というと、ず〜っと以前からお世話になっている、近所の○下電気店に行ったのですが・・・・・・・


なぜか、じぃちゃんが、やたらと質問をしかけてくる。

「○下電気って、どこだ?」
「いつも、電化製品を買っている店だよ。247号線の・・・」
「247?」
「・・・・・・・・市バスが通っている道の、角にあるお店。」
「バス通りに電気屋さん、あったか?」
「去年、じぃちゃんが、クーラーを買ったお店。」
「?????」
「Panasonicの直営店だよ。」
「ぱなそにっく?」
「・・・・・・・・・Nationalの店。」
「なしょなる?
「・・・・・・・・・松下電器の店。」
「?????」



・・・・・・・・・・・・。

やっぱ、こういうのって、社名変更問題とはまったく別の種類の大問題が発生しているんでしょうねぇ。
ちょっと、ため息。




もどります



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送