微妙なお年頃?

ゲームに登場する主人公たちって、年齢的に何歳くらいが多いのでしょう?

日本でもっとも有名なゲーム・キャラの1人である「マリオ」氏の年齢は・・・さっぱりわかりません。りっぱなお髭がはえているし、社会人(水道管の修理をする人だという設定をどこかで聞いたような気がしています)らしいので、おじさん年齢であることは、まちがいないでしょう。実写映画では、わりと歳とっているように見えましたが、最近のゲームを見るかぎり、若めのおじさんというイメージもあります。

ゲームのスタートと同時に
「○○才になったのだから・・・・・」
という、きっちり主人公の年齢が判明するゲーム(誕生日からスタートのドラゴンクエスト3とか、ポケモントレーナーとして旅にでるのが、その世界では何歳からと暗黙の了承があったポケットモンスター赤・緑など)もありますが、たいていは、攻略本の「登場人物紹介」の場所なんかで、ふ〜ん、この人○○才なのかぁ・・・と情報を得ることが多いようです。
ゲームをプレイする人の年齢に近づけるためか、RPGには高校生くらいの年齢の主人公が多いみたいですね。

高校生・・・、まだ大人でもないし、かといってもう子供でもない年齢。
微妙です。
子供扱いされると、ムッとするものの、大人扱いをされても実は困ってしまう、現実の高校生も同じような感覚をもっている時期だと思います。

明らかに高校生主人公だとわかるゲーム、「真・女神転生III−NOCTURNE マニアクス」では、ゲスト出演した「ダンテ」氏に随所で「少年」と呼ばれた主人公がいやそうにしている様子が伝わってきて、とても笑えました。

やっぱ、あれですかね。「少年」ではなくて「青年」でないといけないんでしょうか?

年齢がいまひとつ明確ではありませんが、「ドラゴンクエストV」の主人公の無二の親友となるラインハットの王子:ヘンリー君は、青年期に主人公とともに旅をしていたある日、街の少年から
「おじさん」
と呼ばれてショックをうけ、仲間どうしで会話すると
「オレたち、おじさんなのか・・・」
と、めちゃくちゃ落ち込んでいるセリフが聞かれたりします。
うんうん、おじさんと呼ばれたくない時期ってありますよね。

どう見てももっと若く見えてしまう「ファイナルファンタジーVII」のクラウド君(年齢設定21歳)は、チョコボファームの少年グリングリン君から「おじさん」と呼ばれると絶句。
ゴールドソーサーのディオ氏から「少年」と呼ばれると「少年というのはやめてくれ」と言い返します。
彼も微妙な年齢だったんですね。

私がこの前まで住んでいた街では、こっそりささやかれる言葉がありました。
詰襟をぬいだら おじさん、セーラー服をぬいだら おばさん
詰襟は、その地域の高校生男子の制服である場合が多かったものです。セーラー服も女子高生の制服という意味ですね。
つまり、18歳で高校を卒業したら、「おじさん」「おばさん」と呼ばれてしまっても文句は言えないということです。
もちろん、呼ぶのは、ちいさな少年少女です。
だってねぇ、高校卒業以降は、子供からみたら「おじさん」「おばさん」ですよ。

じゃ、ここで、過酷な実例、体験談を一発。
私が中学3年のとき、受験予定の高校を前もって見学に行きました。
たまたま高校はテスト期間かなにかで学生さんがほとんどおらず、深閑とした校内です。
むこうから詰襟の男性がやってきました。
たぶん、3年生の学生さんだったのだろうと思います。
彼は、私たち3人の中学生を見て、一瞬「なんで中学生がいるのだろう?」という顔をし、すぐ受験校見学だと思い当たったのでしょう。
すれ違いざまに
「受験がんばれよ」
と、きわめてさわやかなセリフを残して去っていきました。
しかし・・・
私たちは、しばし、その場に固まって動けませんでした。
お・・・おっさんや・・・
どう見ても、相手の高校3年生(?)が「おじさん」年齢にしか見えなかったのです!!

中学校3年生からみても、高校3年生には「おじさん」に見える人物がいる。
ほら、幼稚園児や小学生からみたら、高校生くらいで「おじさん」あつかいになっても自然なんですよ。
RPGの主人公たちが、どんなにいやがろうとも「おじさん」あつかいは止めようがありません。

ついでに述べますと、子供ってね、女性に対してうかつに「おばさん」と呼ぶとヤバいってことは知っているんですよ。
だから、女子大生とか若いOLさんなんかが「おばさん」問題で頭にくることより、男性が「おじさん」呼ばわりされて、ガックリくることの方が圧倒的に多いんです。

同じ年齢で、困惑しているお方は、そろそろ納得してあきらめてやってくださいませ。

                         もどります



 
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送